パワハラ・職場いじめ・嫌がらせから脱出するための、
具体的なステップを書いたメルマガを無料で提供しています。
職場で無視されたり、悪口・陰口を言われたり、
雑用を押し付けられたり、無謀な要求をされたりして、
もう辞めたいと思ってらっしゃる方は、
ぜひ一度、内容だけでも確認いただけたらと思います。
きっと、あなたの役に立つと思いますので、
ぜひ一度、下の画像をクリックして、
概要にお目通しください。
パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ
福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト
投稿日:2016年8月10日 更新日:
パワハラ・職場いじめ・嫌がらせから脱出するための、
具体的なステップを書いたメルマガを無料で提供しています。
職場で無視されたり、悪口・陰口を言われたり、
雑用を押し付けられたり、無謀な要求をされたりして、
もう辞めたいと思ってらっしゃる方は、
ぜひ一度、内容だけでも確認いただけたらと思います。
きっと、あなたの役に立つと思いますので、
ぜひ一度、下の画像をクリックして、
概要にお目通しください。
執筆者:三國 雅洋
関連記事
パワハラと戦う勇気は、パワハラと一緒に戦う仲間から生まれる。
パワハラ被害者に勇気を持ってほしいとは、ずっと思っています。しかし、どうやったら勇気を持てるのかを考えて続けていて、今日、やっと結論が見つかった気がします。仲間を持つことです。つまり、勇気を持つという …
パワハラ被害に遭うと、自分に自信を持てなくなります。 また、被害に遭われている方は、もともと自分に厳しい方が多いため、その自信を取り戻すのも時間が掛かります。 私も元々自分に自信がなかったので、その気 …
パワハラ解決のために、 あなたは何をどこまで費やしてもよいと思えるでしょうか。 どれだけの時間、お金、労力を費やしてもよいでしょうか。 これを意識的に決めることで、行動を起こしやすくなります。 &nb …
【副業・起業】貢献したい相手のために、しっかりと「情報の届け方」を考えておく
【副業・起業】クライアントに、自分の情報に関心をもってもらうためにするべきこと 発信した情報のほとんどは、スルーされるもの。 だから、自分が味方にしたい人が、何に関心を持っているのかを考えることは大切 …
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2021/05/22
パワハラ受けているなら、副業の利益は絶対に再投資に回したほうがいい。
2021/03/20
ビジネス初心者の情報発信においては「かっこよさ」よりも「わかりやすさ」を重視しよう。