パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

自分の業界のパワハラ事例を調べておこう

投稿日:2016年8月13日 更新日:

あなたの業界のパワハラ事例を調べておきましょう。

 

そうすることで、

会社に対して、

パワハラを放置することが、

どれだけ大きな問題になるかを、

教えやすくなります。

 

【1】パワハラ問題は放置される

パワハラ問題を会社が認知していても、

「当事者の問題」として、

何も対応策を取らないところが、ほとんどです。

 

そのような場合には、

あなたの業界のパワハラ問題を調べてみましょう。

 

大体どこの業界でも、

似たようなケースで、新聞沙汰になっています。

 

【2】パワハラ問題は、軽視される

パワハラは、ものすごく軽視されますが、

人の命がかかっている問題です。

 

そのうち仲が良くなるだろうと、

放置する会社が多いので、

そのパワハラによって、

実際に大きなダメージを受けた会社を、

教えておく必要があります。

 

【3】同僚を通して、上司に連絡

もし可能であれば、

同僚を通して、

パワハラを放置している上司へと、

改めて進言してもらいましょう。

 

パワハラを放置するとマズイということも、

合わせて伝えてもらえるとなおよいです。

 

【4】仕返しにも使える

パワハラ事例を調べておくことで、

あなたがどこに相談に行けばよいのか、

そして、どのような仕返し手法があるのかについても、

わかることが多いです。

 

 

パワハラ問題は、基本的には労働局が対応しますが、

サービス残業問題などが絡むと、労基署も関わってきます。

そういうことが、具体的事例を読むことが分かるのです。

 

もしあなたがパワハラで仕返しを考えているなら、

同じようなパワハラ事例を探してみてください。

 

悲しい事件も多いですが、

あなたが考えもしなかった解決策が

書かれていたりもしますよ。

 

 

 

20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「殺すぞ」は、当然にアウトのパワハラ

厚生労働省は、パワハラの6類型を出しています。 その中でも、「精神的な攻撃」は、   原則として、 パワハラに該当する類型だと言われています。   【1】「殺すぞ」は「適正な業務の …

no image

パワハラに対して怒りにまかせて反撃するのは得策ではないが、何もしないよりは絶対にいい。

パワハラに対して声を上げ、状況改善に向けて行動を起こすのは、本当に勇気がいることです。 ですから、たとえそれが怒りに任せた突発的なものであっても、声を上げることができたなら素晴らしいことです。 後悔す …

no image

パワハラ被害を理解してくれる人を、見つける方法

パワハラ被害は、なかなか理解されません。   「気にするな」と言われたり、 「あなたにも悪いところがある」と言われたりします。   このように、相談したことによる被害を二次被害と言 …

no image

怒鳴る上司が怖くて辞めたいときの、対処法

パワハラ問題を解決する専門家、行政書士・プロフェッショナルコーチの 三國 雅洋です。   今回は、「怒鳴る上司が怖くて辞めたいとき」について、 お話します。   まず、怒鳴ることが …

no image

副業・起業は、自分がしたいことをすればよいのか?

    副業・起業を考えるときに、多くの人が悩むところがあります。 「私のしたいことをしてよいのだろうか?」という問題です。 今回は、それについて書きたいと思います。   …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー