パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ被害者にメンタルコントロール技術が必要な理由

投稿日:2016年9月2日 更新日:

パワハラ被害者には、カウンセリングだけでは不十分です。

なぜなら、カウンセリングでは現状は変わらないからです。

【1】カウンセリングでは必要だが、十分ではない

傷ついた心を癒すための、カウンセリングは必要です。

誰だって攻撃されたら痛いですし、傷つきます。

一人では回復できないレベルの、心の傷を負うこともあります。

ですから、カウンセリングは必須です。

しかし、それだけでは足りません。

 

【2】カウンセリングでは、どうやったら脱出できるかはわからない。

カウンセリングを受けるのは被害者です。

でも、原因を作っているのは99%加害者です。

 

1%、被害者の原因として残したのは、

自分にも改善すべき点があると思わないと、

誰も味方になってくれなくなるからです。

 

それはともかく、

主原因であるのは加害者。

 

でも、カウンセリングでは、

その加害者に対する手段は考えません。

 

そもそも、カウンセリングは、

現状から脱出するためのものではない。

 

基本的には、癒すこと。

マイナスをゼロに戻すこと、

ネガティブをフラットに戻すためのものが、

カウンセリングです。

 

【3】現状から脱出するための、心のエネルギーを生み出す技術が必要

被害者であるあなたが、

どれだけカウンセリングを受けても、

基本的には、現状は何も変わりません。

 

あなたを攻撃してくる人に対して、

いままで通りに接するのですから、

いままで通り、攻撃されるだけです。

 

もちろん、さまざまな対処法はあるのですが、

通常は、その手法を行動に移せません。

これは当たり前で、そのようなエネルギーがないからです。

 

この現状を抜け出すためには、

カウンセリングではない、メンタルコントロールの技術が必要。

現状を打破するためのメンタル技術が必要です。

 

それは、言い換えれば、

パワハラをなくすためのエネルギーを生み出すための

メンタル技術が必要だということです。

 

ですから、もしあなたがカウンセリングを受けていて、

でもなかなか現状から抜け出せないなら、

是非一度、現状を打破するメンタルテクニックを

学んでいただけたらと思います。

 

きっとあなたが、辛い今の状況から抜け出すために

大きく役立つはずですから、ぜひ一度、考えてみてください。

 

 

 

20160804

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラの被害経験を、社会貢献に役立てる

パワハラ被害者にこそ、 社会貢献をしてほしいと思います。 被害経験を、人の役に立つことに使ってください。   もちろん、対価は得てよいのです。 対価を得なければ、それを継続できません。 &n …

no image

パワハラ加害者は、あなたの人生に関係がない人。

 パワハラの加害者は、    自分の恐怖を紛らわせるために、    あなたに攻撃をしてきます。        攻撃をされると、    どうしてもその人 …

no image

パワハラがフラッシュバックするのは、あなたが弱いからでは決してない。

パワハラは、その職場から離れた後でも悪影響を及ぼします。 その職場のある方向に向かうだけでもフラッシュバックして、体調が悪化することもあります。 それは誰にでもあることであって、あなたが弱いからではあ …

no image

パワハラの意味について、行政書士が法的に解説

「パワハラ」という言葉は、日常用語となりました。 これは和製英語で、日本で作られた言葉です。   法律上に定義された言葉ではないのですが、 厚生労働省が定義を出しています。   【 …

no image

パワハラを見たら『ソレハラ』というサービスを利用しよう。

職場の同僚がパワハラを受けていても、なかなか声を上げることはできません。 加害者に対して、自分が告発をすれば、自分にパワハラが向く可能性があるからです。 そういう場合に、ぜひ利用してほしいサービスが生 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー