パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

パワハラ脱出副業・起業 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラから逃れる確実な方法

投稿日:2016年10月11日 更新日:

パワハラから逃れられる確実な方法があります。

それは、身もふたもない話ですが、

あなたが個人事業主となってしまうことです。

つまりは、起業すること。

 

【1】パワハラの根本問題は「お金」

パワハラ問題の根本理由は、お金です。

定期収入がなくなると困るから辞められない。

定期収入が減ると困るから辞められない。

 

だからこそ、本当に取り組むべきは経済的理由となります。

 

 

【2】転職できるなら、もちろん転職を考えよう

経済的理由で辞められないときに、

最初に考えるのは転職でしょう。

私も基本的には、転職活動をおすすめしています。

しかし、転職をすると基本的には収入が下がります。

ですから、転職だけでは足りないこともある。

 

【3】転職できないなら、起業をする。

転職では、必要な定期収入が得られないとなると、

あとは副業・起業がもっとも現実的な対応策となります。

 

アルバイトも、時間の切り売りによる収入ですから、

得られる収入には限りがあります。

 

つまりは、短期間で多くの収入を得ることはできません。

また、体力的にも厳しいでしょう。

 

 

 

【4】6ヶ月以内にスピード起業をしよう

退勤後の時間を使ってできるもので、もっとも現実的なものが副業です。

この副業から初めて、6ヶ月以内に起業を目指す。

つまりは、6ヶ月以内に辞めることができる状態を目指す。

 

6ヶ月以内というのは、パワハラを耐えうる期間。

 

今の時代は、副業・起業に大きなお金は必要ありません。

数万円あれば、開始することができます。

これはインターネット上で、無料でさまざまなサービスが使えるからです。

 

【5】動けるうちに、副業・起業を進めていく。

パワハラを受け続けると、どんどん動けなくなっていきます。

ですから、動けるうちに副業・起業の準備を進めてみてください。

 

 

具体的な副業・起業の進め方は、メルマガのほうで書いていますし、

無料相談でもご説明しています。

ですから、もし興味があれば、ぜひすぐに副業・起業を進めてみてください。

 

 

 

20160804

-パワハラ脱出副業・起業, 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パワハラ、モラハラで「被害妄想だ」と言われたら、あなたがするべきこと。

パワハラ加害者に「被害妄想だ」と言われた。 このような経験を持つ被害者は、少なくありません。 パワハラ・モラハラ加害者は、あなたを少しずつ追い込んでいきます。 そして、あなたが反論をすると「私はそんな …

no image

パワハラへの恐怖で縛られているときは、意図的に思考力を落とさないと解決できない。

パワハラから抜け出すには、思考力をあえて落とす必要があります。 思考力を落とさないと、解決策を実行に移せないからです。 【1】思考力が高いと、解決策を実行に移せない 脳には「休止・計画モード」と「闘争 …

no image

「パワハラは社会では当たり前」という人は、社会経験不足か指導力不足。

「社会では、パワハラなんて当たり前」だと言う人がいます。 たしかに社会では、パワハラは数多く存在します。その意味では、この言葉は正しいといえるでしょう。 しかし、「だから、パワハラを受けても我慢しろ」 …

no image

パワハラがあって会社に行きたくない場合の対処法

パワハラを受けると、当然、会社に行きたくなくなります。 だからといって、簡単には転職に踏み出すこともできないでしょう。転職にはさまざまなデメリットがあるからです。 しかし、日々、耐えるだけでは状況が改 …

no image

経営者として、組織内のパワハラ風土をなくすためにするべきこと

経営者として、組織内に蔓延するパワハラを止めさせるときも、やめさせやすい相手から攻めるのが基本です。 複数人相手の場合、加害者は一人ずつ削るのです。 オセロで言えば、ヤスリ攻めです。 — 三國雅洋:パ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー