パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

遅刻連絡が、電話なら許される理由は?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

新人社員からLINEで「遅刻します」と送られてきた…あなたならどうする?
 新人社員からLINEで「すみません、遅刻します(スタンプつき)」と送られてきた。あなたはどうす……….≪続きを読む≫

遅刻の連絡をLINEですると、社会人としてのマナー違反とされるようです。

では、昔から遅刻の連絡を電話ですることは、なぜOKなのでしょうか。

電話でOKなら、SkypeやグーグルハングアウトならOKなのでしょうか。

ここで、考えてほしいのが、結局はゴールの問題だということです。

その新人社員が、取引先にまでLINEで遅刻の連絡をするようだったら、

たしかに問題があるかもしれません。

なぜなら、利益が減る可能性があるからです。

しかし、社内での連絡において、LINEが禁止される理由は単純で、

慣例にないからに過ぎません。

LINEが連絡方法として役立つかどうかは、

2週間ほどテストしてみれば、すぐわかります。

合理的に判断するのであれば、先に導入すればよいのです。

慣例に従うというのは、結局、頭を使っていないということです。

今までの自分でいるということも、同じです。

自分が変わらなくても達成できるレベルを設定することも、

結局は現状維持につながってしまいます。

適切なゴールを設定して、

ゴールに向かって進んでいきましょう。

そうすることが、あなたの過去の出来事をプラスに変えてくれるのです。

参考記事

本当にしたいことが見つかれば、全部勝手に変わる。

ブログでは書けない、かなり有益な情報が満載です。

コーチングをもっと知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

理解してもらおうと思わなくていい。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

そんな理由で辞めちゃうの? 「親が残業するなと言うから」「三代目のライブに行きたいので」会社を辞めるのは、労働者の権利のひとつ。しかしその理由が予想外のものだと、同僚も上司も唖然としてしま&#8230 …

no image

アノニマスが強い理由。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

アノニマス、イスラム国のツイッターアカウント5,500件以上をダウンさせる どうやら彼らは本気のようです。 16日にイスラム国(IS)に宣戦布告をしたアノニマス。彼らの……&# …

no image

周りの自己肯定感を高めてあげる。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

ちょいおブスでもOK? 男子が外見より重視してる「彼女選びの条件」4選顔がかわいい女の子は好き。美人には憧れる。でも大切なのは顔じゃない? 美人は三日で飽きるとも言います……& …

no image

無意識は、みんな天才。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 無意識は、よい意味でも、悪い意味でも、天才です。 天才的な方法で、快適領域に留まろうとします。 快適領域というのは「自分らしい」と思える範囲のことです。 世の中に、画期的な記憶法が発明され …

no image

あなたが上司に嫌われる理由【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

我が子は3歳は、ものすごく優しいので、 買い物屋さんごっこをして、 500円のおもちゃを、彼から500円で購入すると、 彼は、そのおもちゃと500円をくれます。 彼の原則は、きっと「与えよ。そして、与 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー