パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

パワハラの6類型 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

嫌味も、パワハラに該当する。

投稿日:2016年10月29日 更新日:

個別メール相談のリンクです。

⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら

 

嫌味を言うぐらいなら、パワハラじゃないと思っている人が多いです。

そして、「嫌味など気にしなければいい」というアドバイスもされがちです。

ですが、嫌味も十分にパワハラとなりえます。

パワハラである嫌味を、あなたが耐えてあげる必要はありません。

《スポンサーリンク》

【1】パワハラに行為による限定はない

たとえば、仕事を奪っておいて「仕事がなくていいね」というような嫌味を言う。

書類を作らせておいて、わざと聞こえるように「こんな作り方をするなんて、常識がないよね」と、同僚に話す。

こういう嫌味もパワハラに該当します。

これは、《同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為》という、厚労省のパワハラの定義に該当するからです。

厚労省は、パワハラを行為類型では限定していません。

言い換えれば、定義に当てはまれば、どんな言動であってもパワハラに当たるということです。

厚労省のサイトに行為類型は出ていますが、この行為類型に当たらないからといってパワハラでないとは言えないと、ちゃんと書いてあります。

【2】嫌味に耐えてあげる理由はない

「嫌味など、気にしなければいい」というアドバイスをする人が多くいます。

しかし、それは結局あなたに、その嫌味を耐えろという意味です。

嫌味はパワハラに該当する行為です。

あなたが耐えてあげる必要などありません。

嫌味が気になるのは人間として当然のことであり、あなたが耐えてあげるべきものではありません。

「嫌味など無視すればいい」というアドバイスは、被害者に責任を求めるものです。

このような加害者にとって都合のよいアドバイスこそ、無視しましょう。

【3】嫌味というパワハラの証拠を集めよう

嫌味は、害意を証明するのが難しいものです。

たとえば、「学歴が高い人は、違いますね」というのは、場合によっては褒め言葉にも捉えることができます。

言葉を文字通りにとると、そこに害意があったことを示しにくいのが嫌味です。

また、「そのレベルを嫌味を言われるのは、社会では当たり前のこと」と捉える人も多く、あなたの精神的ダメージも伝わりにくものです。

ですから、加害者側の害意や、あなたの精神的ダメージの大きさを伝えるために、圧倒的な量の証拠が必要となります。

言い換えれば、特に嫌味については、証拠の量が少ないと、あなたが被害者であることさえ、伝えられないのです。

【4】その場で嫌味をメモを取ろう

パワハラにおいて、もっとも役立つのは被害メモです。

被害メモは、パワハラ行為の害悪さの証拠となるだけでなく、パワハラ行為を予防する抑止力としても使えるからです。

抑止力としての被害メモの使い方は、簡単。

パワハラ行為があり次第、その場でメモを取ることです。

日時、場所、具体的な嫌味の言葉を、その場でメモするのです。

より具体的に言えば、書くべき内容は次のとおりです。

1 日時 平成〇年〇月〇日 〇時ごろ

2 場所 職場内で、上司が私のデスクまできて

3 言動 「もっと働けよ給料泥棒」と言って

4 感情 「なぜそこまで言われなきゃいけないのか」と腹が立った。

5 証人 その場には、同僚Aがいた。

 

このような内容を、まるで仕事のメモかのように、メモを取る。

メモの内容を見せろと言われても、見せる必要なんかありませんから、堂々と書けばよいのです。

【5】メモを持っている人に、嫌味は言えない

記者に対して、意図的に暴言を吐く人はいませんね。

その言葉が公表されると分かっていて、証拠が残ると分かっていて、暴言を吐く人なんていないのです。

この人間心理を利用します。

あなたは自分を守るために、メモを持ち歩くようにすればいい。

被害を受けるたびに、メモを取り出して被害事実をメモする。

これを繰り返すことで、加害者はあなたへの攻撃がどんどんできなくなります。

もしあなたが、嫌味で心を悩ませているなら、自分を守るために被害メモを使いましょう。

たしかにその場でメモを取るのは勇気が必要ですが、相手に対する抑止力となるのは、間違いありませんよ。

 

個別メール相談のリンクです。

⇒パラハラから脱出する現実的な解決策を知りたい方は、こちら

 

関連動画

 

20160804

-パワハラの6類型, 職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ(パワー・ハラスメント)の定義とは?

パワー・ハラスメント(パワハラ)には、 法律上の定義はありません。   しかし、厚生労働省の 「職場のいじめ・嫌がらせに関する円卓会議ワーキンググループ」が、 パワハラの定義を出しています。 …

no image

パワハラ・職場いじめを克服する方法の心理面まとめ

パワハラ・職場いじめなどを解決するには、 3段階を経る必要があります。 今回は、その第一段階である心理面についてのまとめです。 【1】心理面の問題を克服する。 最初は、心理面の問題です。 ここでの目標 …

no image

TOCfEのアンビシャス・ターゲット・ツリーの作り方

困難な状況において、TOCfE(教育のためのTOC)の「アンビシャス・ターゲット・ツリー」はとても役立ちます。 今回の記事では、『考える力をつける3つの道具』を参考に、その書き方をお伝えします。 ht …

no image

パワハラ加害者との、距離感をあなたがコントロールする。

パワハラ加害者は、 パワハラ加害者にとって、 都合のよい距離感を保とうとします。   あなたが少し距離を置こうとしても、 わざわざ近づいてきて、攻撃をしてきます。   近づけば直接 …

no image

ご自身も、枠にはめられてきた内山さん

 昨日、    ありがとう出版の内山さんに、    ネット放送『非常識?教育会議』に出演していただきました。       『非常識?教育会議』は、    教育に …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー