パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「普通」と「普通以下」【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

何をどう言っても人をイラつかせてしまう……どうすれば?
人に何かを伝えるとき、こちらにそんな意図がなくても相手を不快にさせてしまうことがある。「教えて!go……….≪続きを読む≫

【理論編】

「来年手術をしたくて1週間休みがほしいのですが、

 (まだ取っていない)今年の夏休みを来年に回して休ませてもらえないですか」

 と、上司に相談したところ、

「なにそれ、なんでイラつく言葉しかでてこないの?」と言われたという、記事です。
 
 

 私は、「鈴木先生」というマンガが好きです。

 下ネタがちょくちょく入るので好き嫌いは大きく分かれるのですが、

 そこを差し引いても、面白い考えが表現されている教師マンガです。

 

 その中で、「普通」と「立派」という考えが出てきます。

 たとえば、最初はからかいあっているだけだったのが、

 エスカレートしてケンカになる。

 これは、「普通」の対応が、エスカレートした結果です。

 からかわれて、仕返ししたくなるのは、普通のこと、

 それが連なるのも、普通のことです。

 

 ただ、この記事の場合は、

「普通」と「普通以下」だと思います。

 普通の人は、「なにそれ?」とも言いませんし、

 面と向かった相手に「イラつく」とも言いません。

 普通以下の言動です。

 

 問題は、これらの普通以下の言動に影響を受けて、

 どうやったら人をイラつかせない話し方ができるかと、

 相談した人が実際にいるということです。

 

 相手が普通以下のことをしているとき、

 あなたがそれに気を遣う必要はまったくありません。

 もちろん、それをきっかけにさらに向上を志すのはよいことですが、

 自分を責めなくてもよいのです。

 あなたも、相手の「普通以下」の言動で、

 自分のことを悪く思っているかもしれません。

 しかし、相手の言動が「普通以下」なら、あなたが落ち込む必要はありません。

 あなたは、あなたの普通の対応を続ければよいのです。

 もちろん、それを超えて「立派」な対応ができたら、

 それは素晴らしいですよ。

【実践編】

1 悩みの種となっている人間関係を1つ思い描きましょう。

2 その相手の言動は、「立派」、「普通」、「普通以下」のどれでしょうか。

3 普通以下なら、これ以上あなたが悩む必要はありません。
  悩むべきは、普通以下の言動をとっている相手です。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

職場におけるモラル・ハラスメント(モラハラ)の概要と、対処法。

モラル・ハラスメントは直訳すると「精神的な嫌がらせ」ですが、その内実は「精神的な攻撃」または「精神的な虐待」です。 これは厚労省のパワハラ6類型の1つ「精神的な攻撃」にも該当します。 職場モラハラは1 …

no image

パワハラ・職場モラハラ被害者には、現状維持+現状打破の心理サポートが必要。

パワハラ・職場モラハラの被害者には、2種類の心理サポートが必要です。 1つは、現状を維持するための心理サポート。 もう1つは、現状を打破するための心理サポートです。 https://www.faceb …

no image

自己犠牲は、誰のためにもならない。

パワハラ被害を受けている方の中には、家族のために、または同僚のために会社を辞めたい人が多くいらっしゃいます。 自分を犠牲にして、他の人を守ろうとされています。 これは、とても美しいことです。 ですが、 …

no image

パワハラからのスピード起業・副業のポイントは、「いかに早くテストをするか」

パワハラからの、スピード起業・副業のポイントは、「テストを多くすること」です。 より具体的に言えば、テスト・マーケティングをいかに多くするか、です。   現在は、インターネットがあります。 …

no image

パワハラで仕事を辞めたいけれど、辞められないなら、するべきこと。

パワハラを受けて仕事を辞めたい。 しかし、辞められない。 こうなると多くの人が、身動きが取れない状態になります。 そして、「耐える」という選択肢を選びがちになります。   しかし、そのような …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー