パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

テクニックより大切なものとは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

男性をうんざりさせちゃう! メールで感情的になるのを防ぐ方法3つ
女性は男性よりも感情豊かで、ときにその激しい波に振り回されちゃうこともありますよね。それが原因で恋人……….≪続きを読む≫

【理論編】

この記事に書かれていることは、心理学的にも正しいと思います。

ただ、実践するのは、最初は難しいかもしれません。

「自分らしくない」という思いが、どうしても勝ってしまうでしょう。

言葉の選び方1つでも、人間は変わるのを嫌がります。

でも、学んで実践して、実践した結果を共有することで、自然と変わっていきます。

それは、足場ができるからです。

結果が出るのは、まだまだ先かもしれませんが、

一番大切なことは、ゴール達成に役立つ脳と心の使い方を身に付けること。

これさえできてしまえば、あとは単なる時間の問題です。

上の記事でいえば、「適切なメールを送ることができる自分」が出来上がり、

そのとおりに一度、実践してみて、

そこで気づいたことを共有することで、

自然とそのようなイメージを作っていくことができます。

【実践編】

1 いじめ・嫌がらせ体験をプラスにとらえている自分をイメージしましょう。

2 まるで自分が今、すでに被害体験をプラスに捉えているかのように、行動してみてください。
  一人でやってもOKですし、人前でしてもOKです。

3 実践してみて気づいたことを、他の人と共有しましょう。
  できれば、コーチがよいですね。(コーチは必ず応援してくれるので)

なかなか変化できずに困っている方は、メルマガ登録をどうぞ。

マインドセットを変える3ステップが実践できるようになっています。

コーチがいると違うなと、実感していただけると思いますので、

興味がある人は迷わず、ご登録をどうぞ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

最悪の事態を想定することから、始める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

東京がISテロの標的になる可能性「十分あり得る」と専門家 フランス・パリの中心部で起きた同時多発テロ。一版市民や観光客など120人以上が犠牲になった無差別テ………. …

no image

自己肯定感は、ブログで高める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

新国立 森喜朗氏の「B案がいい」発言に苦笑出る 14日、日本スポーツ振興センター(JSC)が、新国立競技場のデザイン及び施工業者を決めるコンペに応……….≪続きを読 …

no image

自分が変わる簡単なコツ【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

プリンセス天功、新喜劇とのコラボ公演開幕 ヘリを使ったイリュージョンも イリュージョニストのプリンセス天功が30日、大阪・なんばグランド花月で『プリンセス天功×辻本茂雄 ……& …

no image

努力は要らない。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

地方OLが週末に婚活上京するワケ「地元の金持ちはほとんど会い尽くした」  婚活パーティや街コンなど、男女の出会いの場を提供する婚活ビジネスは相変わらず活況だが、それを取……&# …

no image

ゴールは、「仮」のものでいい。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

自分らしさは、ゴールが決める、と書きました。 たとえば、私にとっては、今こういうブログを書く事が私らしいことです。 なぜなら、こういうブログを書く事が、私のゴールにつながっているからです。 ですから、 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー