パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

トラウマを克服して、強みに変える

必ずうまくいく方法なんてない。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

投稿日:

【理論編】

 コーチングをするときも、

 私は、さまざまなテクニックを重ねます。

 細かいテクニックを積み重ねるからこそ、

 一定の結果が出るのです。
 
 

 法律関係のクライアント支援のときも一緒です。

 証拠を集め、書類を作り、
 
 書類をもって、行政に一緒に相談に行き、アドバイスを受け、

 アドバイスに基づいて実行をして、という試行錯誤の繰り返しです。

 もちろん、一方では弁護士に相談したりなども、することもあります。

 たった1つの方法で、必ずこうなるとはわかりません。

 もちろん、起業における場合でも同様です。

 広告を出せば必ずこれくらいの反応がある、とは言えません。

 この文章をかけば、必ずこれぐらいの反応があるとはわかりません。

 いくつかの方法を組み合わせた場合に、

 これぐらいの反応があることはわかります。

 たった1つの方法で、問題解決することはありません。

 もちろん、いくつかのパターンは想定できます。

 そして、そのパターンにアクションプランを想定しておくのは、

 当然のことです。

 

 しかし、A→B→Cというように、物事が進むことはありません。

 どれがどのように効果を持つのかは、計り知れない部分が多いのです。

 

 たった1つの方法というものはありません。

 いろいろな方法を組み合わせましょう。
 
 方法にこだわる必要はありません。

 目標達成に役立つことは、何でもやりましょう。 
 
 
【実践編】

1 目的と現状を把握して、方法を考えましょう。

2 思いつく限りの方法、アクションプランを実行しましょう。

-トラウマを克服して、強みに変える

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラのトラウマを解消する。【職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する】

【理論編】    パワハラ・職場いじめ・職場でのモラハラで、    トラウマを抱えてしまう場合があります。        このトラウマの解消に向けて、 &nbs …

no image

心のクセを、簡単に直そう!【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

もう「ツメが甘い」とは言わせない!デキる女子になるための心のクセの直し方どの職場にもたいてい、完璧に仕事をこなして結果を出せる人と、ツメが甘くて十分な結果を出せない人がいる…… …

no image

厚労省レベルのパワハラは、今でもあります。

その行動は「指導」それとも「パワハラ」?■増え続ける「○○ハラスメント」 「セクハラ(セクシャル・ハラスメント)」「パワハラ(パワー・ハラス……….≪続きを読む≫ …

no image

パワハラは、全員のハッピーを奪う

【1】パワハラにはデメリットしかない    私がパワハラ支援を通して感じるのは、    パワハラにはデメリットしかない、ということ。     被害者はもちろん、    そ …

no image

ちゃんと、不安に身体は反応する。【トラウマを克服して、強み(稼ぎ)に変える】

「運がいい人」の共通点とは? 2016年をハッピーに過ごしたい人におくるヒント宝くじにおみくじなど、運だめしをしたくなる機会が増える年末年始。もしも、10億円当たったら!? きっ…&#82 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー