パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

気づかれないファインプレーを続ける。

投稿日:

小学生のとき、

ソフトボールをしていました。

そのときに、3度、

ファインプレーをしたことがあります。

今回は、それにまつわる話です。

【理論編】

 人間は、自分の期待を超えたものに、

 感動するそうです。

 言い換えると、

 予期通りの結果は、

 評価されません。

 私は小学生のころ、

 ソフトボールをしていました。

 セカンドで1番という、

 中途半端なポジションだったのですが、

 ものすごく褒められたことが2回あります。

 一度目は、試合開始後の直後の、

 初級でランニングホームランを打ったとき。

 2度目は、ライトと抜けるライナーを、

 横っ飛びでキャッチしたときです。

 

 しかし、私の中での一番のファインプレーは、

 評価されませんでした。

 

 私にとっての一番のファインプレーは、

 打者が打つ瞬間に、ボールが飛んでくる場所を予期して、

 移動しておくことです。

 それによって、ボールを取ってアウトにする。

 これが私にとっての一番のファインプレーでした。

 しかし、これはボールの移動を目で追うと、

 自分がいるところにたまたまボールが来たように見える。

 ですから、これを評価されたことは一度もありません。

 これは社会全体に言えることでしょう。

 しかし、本来は逆であるべきでないでしょうか。

 目に見えるファインプレーを褒めていたら、

 あえて動きだしを遅くしようとする人も出てくるでしょう。

 なぜなら、そのほうが劇的なキャッチができるようになるからです。

 

 普通のプレーをファインプレーにみせるように、

 エンターテイメントしての技術を磨くのは、

 よいことだと思います。

 

 しかし、それを追及するのは、

 高いレベルでの仕事をしてからで、

 よいのではないでしょうか。

 

 世の中には実際、
 
 要領だけでうまく生きている人もいます。

 でも、それを言っても仕方がない。

 

 だから、自分で自分のファインプレーを褒めてあげましょう。

「今の自分、よくやった」と心の中で、つぶやいてあげましょう。

 誰もあなたのファインプレーを評価できる目を持っていないのですから、

 あなたがあなたを褒めるしかないのです。

 これを専門家っぽく書くと、

 セルフトークのコントロールと言います。

 心理学用語では、内言(内言語)を自分で調整するわけです。

 心理学的にも、効果が高いとされています。

 高いレベルの仕事をしても、

 低いレベルの仕事をしても、

 結局は、給料は同じ。

 だからこそ、自分で自分を褒めてあげてくださいね。

【実践編】

1 誰かに評価してもらいたい、あなたがしていることを挙げてください。

2 思いっきり自分で自分を褒めましょう。

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

「いい人」は、「誰かのため」と「自分のための」LUBを取るようにする。

LUB(エル・ユー・ビー)という概念があります。 リースト・アッパー・バウンドの略です。 この概念を使うことで、「いい人」のままでもハッピーに過ごしやすくなります。   私が「いい人」に身に …

no image

パワハラと戦うには、行政(労基署・労働局)の後ろ盾が必須

パワハラと戦うときに、労基署、労働局、人権擁護委員などの後ろ盾は必須です。   法律家に依頼をしても、相手方に対しては大したプレッシャーとはなりません。 なぜなら、相手も法律家に依頼すれば済 …

no image

パワハラで辛いときに、思い出しておくべきこと

パワハラ被害を受けていると、 どんどんエネルギーを失われていきます。   日々のパワハラによる エネルギーの消耗をいかに減らし、 そして、いかに回復するか。     【1 …

no image

kindleストア「パワハラ」で1位です。電子書籍『パワハラによる孤立から脱出する方法: 困難を抜け出す仲間を作る技術』

このたび『パワハラによる孤立から脱出する方法: 困難を抜け出す仲間を作る技術』を電子書籍で出版しました。 現時点ではkindleストア「パワハラ」で1位です。   仲間が1人いるだけで、パワ …

no image

パワハラを受けても、あなたは善人のままでいい。

パワハラは、加害者が得をします。 悪人が得をする社会だと思いたくもなります。 ですが、あなたは善人のままでいいのです。   悪人が存在することを前提としても、 善人がきちんと報われる方法があ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。