パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

パワハラ職場の改善法【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

 パワハラ職場を改善すると決めた場合、

 まず取り掛かってほしいのは、

 メンタルコントロールの技術を身に付けることです。

 

 決して簡単なことではありません。

 だから、まずは目標達成のための、

 メンタルコントロールの技術を身に付けてください。

 

 その上で、

 基本的な手順としては、

 少しずつ味方を増やしていく、

 ということになります。

 

 最初に、一番味方にしやすい人を探します。

 その人がAさんだとしたら、まずはその人を味方にします。

 

 すると、今後は、あなたとAさんが一緒に働きかけることで、

 味方になってくれる人が出てくるはずです。

 その人がBさんであるとしたら、

 今後はあなたとAさんで、そのBさんを味方につけます。

 

 これを繰り返して、仲間を増やしていくのです。

 

 ただし、これは基本的には完全に孤立化させられる前に、

 行うことです。

 

 通常、パワハラ・職場いじめを受け始めると、

 どんどん被害者は、孤立させられるようになります。

 

 完全に孤立化させられた後では、

 この方法による回復はとても難しくなりますので、

 別の方法を探しましょう。

 

 メンタルコントロールの方法については、

 こちらをご覧ください。

 

 

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ポジティブ思考の罠

 私はポジティブ思考肯定派ですが、    ポジティブ思考には、大きな罠があります。          それは、「置かれた場所で咲きなさい」になってしまうことです …

no image

普通以上のコミュニケーション手法【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  今回は、コミュニケーション手法について書きます。   私は、基本的にはコミュニケーションの改善では、  職場環境は改善しないと考えています。    私の知っている組織に、言葉はとっても丁 …

no image

心と身体を守る技術を身につける。

メルマガ読者限定で、   心と身体を守る技術のテンプレート、   およびテンプレートの使い方を説明した、   動画マニュアルを限定公開します。   今日から登録 …

no image

パワハラ加害者は、ほとんど罰を得ない【退職できないジレンマを解消する。】

  パワハラ・職場いじめで、  加害者が損をすることは、ほとんどありません。    学校でのいじめと同じで、  被害者が一方的に損をするのが、  今の社会です。    パワハラ被害者は、多くの場合、 …

no image

他者評価ではなく、自己評価を上げ続ける。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  他者評価を上げようとすると、  自己評価は下がります。  上に媚びようとしている姿を、  好む人はいません。   一方で、  自己評価を上げると、  他者評価も上がります。  オードリー …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー