パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

パワハラ加害者は、ほとんど罰を得ない【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

 
 パワハラ・職場いじめで、

 加害者が損をすることは、ほとんどありません。

 

 学校でのいじめと同じで、

 被害者が一方的に損をするのが、

 今の社会です。

 

 パワハラ被害者は、多くの場合、

 精神の不調をきたし、

 体調も崩し、

 病気にもなり、

 会社を辞めざるを得なくなります。

 

 一方で、加害者は、

 ちょっと訓戒を受けるだけで済むのがほとんど。

 わざわざ法的請求をするためのハードルが高く、

 また、そのような精神状況でもないため、しない場合がほとんど。

 ほとんど何も失いません。

 

 さらに被害者は、その傷を背負って生きていくのに、

 加害者は忘れます。

 

 だからこそ、私は、
 
 被害者にだけ伝えたいメンタルコントロールの技術があります。

 そうじゃないと、あまりにも理不尽じゃないですか。
 
 ツライ体験をした人こそが、幸せになるべきです。

 

 パワハラ・職場いじめの被害者には、

 自分の心をしっかりとコントロールする技術を身に付けてもらって、

 毎日を、自然とポジティブに、前向きに進んでほしいと思っています。

 ちょっとやそっとではへこたれない、強くしなやかな心をもって、

 未来を見据えて生きていける、メンタルコントロールを身に付けてほしい。

 これを身につけることで、

 今、ツライ状況に対しても、かなり心が楽になります。

 現在も、将来も、楽に、楽しくなります。

 もちろん、ツライことがないとは言いませんが、

 心が折れなくなります。

 傷つかないようにはなりませんが、

 すぐに回復できるようになります。

 ですから、家に帰ってからも、ただぼぉーっとするような時間がなくなり、

 日々を楽しむことができるようになります。

 日々、積もっていたストレスを、1日でなんとかできるようになります。

 このような技術を、メルマガでは説明しています。、

 ステップメールという、順番に届くメルマガです。

 もし、いま、お辛い方にはかなり役立つと思いますので、

 ぜひこちらからお申込みください。

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

会社を辞めたいときは、どうすればよいか。【退職できないジレンマを解消する。】

会社を辞めたいとき、 最初に考えるのは転職でしょう。 ただ、年齢的に会社を辞めるのが難しいとなると、 多くの人は、「耐える」という選択肢を選びます。 でも、本当に耐える必要があるのでしょうか。 多くの …

no image

「いい人」が潰される社会で、「いい人」が生き抜く方法

『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 』は、   性格のよい人が、生き抜くための本です。   もしあなたが、過去の職場でとてもうまく行っていたのに、 もし …

no image

パワハラから、自分の心と身体を守る方法【退職できないジレンマを解消する。】

  パワハラ・職場いじめなどから、  どうやって自分の心と身体を守り続けるか、  これはものすごく大切なことです。    攻撃を受けて、  冷静でいつづけられる人はいません。  プロボクサーでも叩かれ …

no image

パワハラ加害者の「常識だ」という主張には、「たしかに・・・しかし」で対応できる。

パワハラ加害者は、「常識」という言葉で、あなたを追い詰めます。 「常識がない。」、「こんな常識的なことも知らないのか。」、「有給を全部使うなんで、非常識だ」などです。 この常識という言葉は、とても都合 …

no image

本気でやりたいことを考えてみる。【退職できないジレンマを解消する。】

 さすがに、    スノータイヤを変えなくてはならないなと、    思っています。    したくないことは、    ギリギリまでしないことを、    TOCでは …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。