パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

頭を柔らかくしつつ、行動をするには?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

【理論編】

ネガティブ感情は、特定の行動へと人を駆り立てます。

ポジティブ感情は、簡単にいえば頭を良くします。

では、頭を良くしながら、行動を駆り立てるには、どうすればよいのでしょうか。

もう、聞き飽きたと思いますが、適切なゴール設定をすることです。

1 「現状の外」 自分が変わらなければ達成できるゴール、このままではマズイと思えるゴール

2 「WANT TO」 達成したいと思えるゴール

今のままでは達成できないけれど、達成したいと思えるゴールを掲げる。

考えるだけでも楽しいゴールを掲げる。

一方で、今、あるべき自分の姿と、今の自分とのギャップを感じて、行動へと駆り立てる。

このように、ポジティブ感情とネガティブ感情を活かすのです。

実は、これはメンタルコンストラクティングと呼ばれる心理学的手法でもあります。

【実践編】

1 とりあえず、「今のままでは達成できないけれど、達成したいと思うゴール」を掲げましょう。

2 今あるべき自分と、今の自分のギャップを感じましょう。

3 ネガティブ感情を利用して、行動を起こしましょう。

参考記事

好きなことをすることを、コーチが勧める心理学的理由

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ被害経験をプラスに変えるために、あなたの「want to」を確認してほしい。

パワハラなど、他人の害意で苦しんでいる人にこそ、未来に目を向けてほしいです。 「あのとき、こうしていれば」ではなくて、「どうしたいか」を考えて 、そのために動いてほしい。 もちろん、「復讐したい」もよ …

no image

横綱こそ、猫だましをするべし。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

横綱白鵬が、猫だましをしました。 私は相撲ファンでもなんでもないのですが、 Yahooニュースに乗っていたので読んでしまいました。 苦言を呈されてもいるようですが、 コーチング的には素晴らしい、の一言 …

no image

53人が支援している、クラウドファンディング

私が応援しているフリースクールの、クラウドファンディング。 世界中から資金集めを行っています。 すでに53人が支援。 残り3日。 期日までに目標金額に達成しないと、 1円ももらえないシステムですので、 …

no image

【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【いるいる】飲み会で「黙って帰る人」の共通点を発見!@iStock/TAGSTOCK1 これから年末に向け、飲み会に参加する機会も増えてくるだろう。宴……….≪続き …

no image

意外じゃなければ、話題にもならない【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

ゆるキャラGP「家康くん」に地元民からも困惑の声出る 23日、「ゆるキャラRグランプリ2015の結果が発表された。過去最多の1727体がエントリーするな……….≪続 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー