パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

「スタンドプレー」と「指示待ち人間」

投稿日:

【1】私も、被害者の1人

 

 

 

 私自身、パワハラを受けていました。

 

 

 

 厚生労働省の6類型でいうところの、

 

 精神的な攻撃、

 

 人間関係の切り離し、

 

 過小な要求、

 

 個の侵害などを、

 

 受けていました。

 

 

【2】自主的に動けば「スタンド・プレー」

 

 

 パワハラをする側は、

 

 なんでも言えます。

 

 

 

 自主的に動いたら

 

「スタンド・プレーをするな」と言われましたし、

 

 自主的に動かないでいたら

 

「指示されたことしか、しない」と言われました。

 

 

 

 加害者側は、攻撃できれば何でもいいんです。

 

 

【3】1年に3人以上辞める会社

 

 

 10人程度しかいない職場で、

 

 1年に3人以上が辞める会社です。

 

 

 

 ちなみに言っておくと、

 

 私がいる間は、離職率は急激に下がっていましたので、

 

 それ以前は、もっとやめていました。

 

 

 

 これは、

 

 私が労務もしていたから

 

 確実に言えることです。

 

 

 

 そういう会社では、

 

 定期的に誰かがターゲットになり、

 

 誰かが辞めていきます。

 

 

【4】パワハラから脱出するために

 

 

 

 私にとって助かったのは、

 

 妻が本当に私を支えてくれていたこと。

 

 いつでも辞めていいと、

 

 本心で言ってくれていたことです。

 

 

 

 そして、コーチを雇っていたことも、

 

 大きな影響がありました。

 

 

 

 私は、

 

 コーチングを受けている期間中に、

 

 会社を辞めて、起業しました。

 

 

 

 専門家のサポートというのは、

 

 本当に人を変えます。

 

 

 

 ですから、

 

 あなたが現状に不満があるけれど、

 

 どうしても動けなくて、

 

 ジレンマに陥っているなら、

 

 ぜひ専門家のサポートを受けてください。

 

 

 

 きっとあなたも、変われるはずです。

 

 

 

 専門家がどうやってパワハラを解決するのか、

 

 それを説明したメルマガの概要については、

 

 下の画像をクリックして、ご確認ください。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラから脱出するために、どのような「公開コミュニケーション」をするべきか。

以前に、SNSでは公開コミュニケーションをしようという話を書きました。 公開コミュニケーションは、スピード起業・副業にとても役立つからです。 そして、自分だけにとってよいことなのではなく、誰かにとって …

パワハラ被害者のための「職場のドリームキラー」対処法

会社には「ドリームキラー」がいます。 「ドリームキラー」は、コーチング用語で「あなたのセルフイメージを下げようとする人」のことです。 パワハラ加害者も、「ドリームキラー」です。 この「ドリームキラー」 …

no image

パワハラ・職場モラハラ被害者には、現状維持+現状打破の心理サポートが必要。

パワハラ・職場モラハラの被害者には、2種類の心理サポートが必要です。 1つは、現状を維持するための心理サポート。 もう1つは、現状を打破するための心理サポートです。 https://www.faceb …

no image

職場での陰口への対処法

職場における陰口も、 場合によっては、パワハラに当たるものです。   厚生労働省が定義するパワハラでは、 「職場内の優位性」が、条件の1つとなります。   しかし、この「職場内の優 …

no image

自己肯定感を高く保つことが、何よりも大切。

パワハラ、職場モラハラの加害者は、 あなたの自己肯定感を下げてきます。   悪口・陰口・嫌味・無視など、 あなたの人間としての尊厳に攻撃をしてきます。     ハラスメン …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー