パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

パワハラ・職場いじめを克服して、自分に自信を持つ。

投稿日:

 パワハラ・職場いじめを克服するには、

 

 自分の安全確保が第一です。

 

 

 

 たとえば、あなたが上司からパワハラを受けていて、

 

 それに対して、その上司の上司に、

 

 訴えたいと考えていますが、

 

 今後の仕事がやりにくくなることを考えて、

 

 それはできないと考えているとします。

 

 

 

 このような場合、

 

「今後の仕事がやりにくくなっても、私は困らない」と思えたら、

 

 いくらでも行動に移せるはずです。

 

 万全のセーフティーネットがあれば、

 

 人は環境改善に向けて、安心して動き出せます。

 

 

 

 

 裁判官は、身分の保障というものがあります。

 

 それがあるからこそ、正しい判断ができると、

 

 長い歴史の中でも考えてきたわけです。

 

 

 

 ですから、逆に言えば、

 

 自分の将来への不安をなくすこと、

 

 そのために動くことが、

 

 結局は今の自分を助けることにつながるのです。

 

 

 

 どうやったら、

 

 そのセーフティーネットを作ることができるか、

 

 興味がある方は、下の画像をクリックください。

 

 

-職場いじめ・嫌がらせ・パワハラを克服する

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パワハラ相談をするときは、伝えたいことを文書にしておくことが大切。

パワハラについて、パワハラ担当者に相談するときは文書で相談するようにしてください。 被害に遭っているときは、どうしても感情が高ぶってしまいます。 ですから、伝えたいことは書き出しておいて文書で伝えまし …

パワハラ加害者からのレッテルを剥がせ

パワハラ行為は、エスカレートします。   図々しい人の頼みごとを一度引き受けたら、 当然、次の頼みごとは大きくなりますね。   パワハラ加害者は、他人への攻撃をする人達ですから、 …

no image

パワハラ解決のためにできることを、全部同時に、実行していく。

パワハラを解決するためには、なにかしらの新しい行動が必要です。 現状維持の行動を続けて、解決することはありません。 加害者の暴言に耐え続けても、暴言がなくなることはありません。   もちろん …

no image

パワハラの解決方法が思いつかないときに、してほしい1つのこと。

パワハラ・職場いじめ・嫌がらせ問題は複雑です。 あなたが置かれている状況、あなたの目的によって、 解決策の有効性も大きく変化します。   Aさんにとって有効な解決策が、 あなたにとって有効と …

no image

【雑記】空気を動かす方法論-《プロセスを細かく共有する》

集客のうまい人のSNSを見ていると、本当にまめにお知らせしていることに気づく。いきなり告知せずに、告知の予告を経ての告知が多い。このあと◯時にお知らせします、もうすぐです、→はい、告知ー!と。プロセス …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー