パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

「IF-THENプランニング」でセルフトークを習慣化。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

今回は、セルフトークを習慣化するための、心理学的手法についてです。

セルフトークを習慣化するということは、自己イメージを変える手法ということです。

できるだけ簡単に書きますが、とても有益な情報です。

そのための手法が、「IF-THENプランニング」です。

「もしX(状況)なら、Y(行動)する。」という形式で、計画を立てることです。

「Xという状況になったら、Yという行動をする」と、声に出すだけで効果があります。

なお、2回心の中で唱えるだけでも十分に効果が出ることがわかっています。

半信半疑になる気持ちは、もちろんわかります。

ただ、これを試してみてまったく損はないでしょう。

ですから、ぜひ試してみてください。

私もよく、日々の行動をするときに、この「IF-THENプランニング」をやります。

「コーヒーを飲み終えたら、あの書類作成をする。」とか、

「ネガティブな気持ちになったら、『自分らしくない』とセルフトークをする。」とかです。

あなたの場合、たとえば、

「いじめ・嫌がらせ被害体験を思い出したら、深呼吸する。」とか、

「自己否定する言葉が出てきたら、心の中で『自分らしくない』とセルフトークをする」とか、

「他人から褒められたときは、『ありがとうございます』と言う」とか、

ゴール側の自分なら、どのような状況でどのような行動を取るかを思い浮かべましょう。

そして、それを2回心の中でするだけで、効果があるとされています。

「IF-THENプランニング」は、即席の条件反射を作るものと、表現されます。

つまり、無意識の判断に影響を及ぼすものなのです。

少しでも興味があるなら、ぜひ「IF-THENプランニング」を試してみてくださいね。

もっと詳しく知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

義務感は、ゴール達成の足を引っ張る。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

シャープの「自爆営業」に百貨店社員 「私の業界では普通」  経営再建中のシャープが、社員を対象に自社製品を購入することを求めるキャンペーンを始め、これが大……….≪ …

no image

相反すると思える分野に、ゴールを立てる。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

いじめ・嫌がらせ体験は、自然とプラスのものに変わります。 しかし、それは今のあなたのままでは、難しいかもしれません。 現状維持では、過去の解釈もほとんど変わりません。 今までの自分とは違う自分になろう …

no image

ネガティブ体験は、強みとなる。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】  ネガティブ体験は、  もちろん、少ないほうがいいです。  私も、ネガティブな体験なんて、  できるだけしたくはありません。  それでも、ネガティブ体験が無意味かと言えば、  そうではあり …

no image

テクニックより大切なものとは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

男性をうんざりさせちゃう! メールで感情的になるのを防ぐ方法3つ女性は男性よりも感情豊かで、ときにその激しい波に振り回されちゃうこともありますよね。それが原因で恋人……&#82 …

no image

ブラック企業はつぶせばいい。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

井戸実社長「ブラックバイトなんか辞めればいい」発言に、杉村太蔵が「強者の理論」と反論仙台市国分町のバーでアルバイトをしていた男子大学生が11月17日、未払いの賃金や慰謝料など計210万…& …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー