パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

ネガティブ思考には反証を探す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

アサーションという、自己表現手法があります。

細かい方法論は本題から外れるので別にしますが、

このアサーションの一番簡単な使い方は、

「事実を述べること」です。

たとえば、次のように言われたとします。

「あなたに私の意図が正確に伝わっていないように感じるので、残念です。」

これに対して、あなたは反論できません。

なぜなら、相手がそう感じていることは「事実」だからです。

「今日の朝、20度あったそうですよ。」と言われて、反論するのは至難の技です。

基本的に、事実は否定できません。

「暑いですね。」と言われたら、反論はできます。

なぜなら、それは意見だからです。

自分が自分に対する意見に対して、反論するのも同じ技が使えます。

事実を持って、反証するのです。

「どうしても人前では緊張してしまう」という心の声に対しては、

人前でも緊張しなかった事例を探します。

たとえば、少人数のセミナーで自分の意見を言ったときは緊張しなかった事例や、

小学校のときは発表するのが好きだった事例を思い出すかもしれません。

「自分は人に好かれない」と思っているなら、

自分が人に好かれた事例を探すのです。

家族が思い出されるかもしれませんし、彼氏彼女が思い浮かぶかもしれません。

ネガティブな心の声は、単なる意見に過ぎません。

ですから、その意見に対立する事実=反証を探しましょう。

そうすることで、ネガティブな意見に影響を受けることは、格段に減りますよ。

ネガティブを活用する方法については、次の記事も参考にしてくださいね。

障害を中間目標にするテクニックとは?

ブログでは書けない、かなり有益な情報が満載です。

コーチングをもっと知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

すべては単なる言いがかり。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

独り身寂しくなるXmasソングTOP10海外では家族で過ごすとされるが、日本ではほぼ「恋人たちの祭典」と化しているクリスマス。12月に入れば……….≪続きを読む≫ …

no image

勘違いさせるぐらい、リアルにする【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

あがり症は必見! 話し方講師が教える、簡単にできる人前で上手に話すコツ結婚式でのスピーチ、配置換えの際の自己紹介、職場でのプレゼンなど、人前で話す機会は意外と多いですよね……& …

no image

ゴール側への現状の外へと、常に自分を動かす。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 常に、ゴールに向かって、現状の外に踏み出していく。 これができれば、過去なんて関係ありません。 そして、そのときに役立つ考え方が、許容損失です。 許容損失については、参考記事をぜひ読んでく …

no image

自分らしさは、ゴールが決める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

他人の言動をイチイチ間に受けると、あなたらしさが消えてしまいます。 では、あなたらしさとは何でしょうか。 それは、あなたのゴールが決めるものです。 ゴールを設定すると、そのゴールを達成するのにあるべき …

no image

自己肯定感は、ブログで高める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

新国立 森喜朗氏の「B案がいい」発言に苦笑出る 14日、日本スポーツ振興センター(JSC)が、新国立競技場のデザイン及び施工業者を決めるコンペに応……….≪続きを読 …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー