パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

セルフトークで自分を守る。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

「弱い」「よく立ってるな」=自殺の中1、部活で-名古屋市教委
 名古屋市西区の中学1年の男子生徒(12)がいじめを苦に自殺したとみられる問題で、市教育委員会は16……….≪続きを読む≫

こういう被害を少しでもなくせたら、と思わずにはいられません。

この記事を見ている人の多くは、この被害をなんとか生き延びることができた人でしょう。

いじめ・嫌がらせは自己肯定感を破壊します。

そして、それに対しての防衛手段を知らないまま、いじめ・嫌がらせを受け始めます。

ですから、私は、子供達には、先に防衛手段を教えておいたほうがよいのではないか、と思います。

その一番簡単で確実な方法が、セルフトークのコントロールだと思っています。

大人たちがまずこの方法を身に付け、できる限り子供に伝えてもらえたらなと思います。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自信過剰になるという心配は不要。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

失恋して自信喪失……自分に自信を取り戻す方法4選        失恋するだけでもつらいのに、それが彼からフラれたとなると女性としての自信をな …

no image

複雑な方法論を、求める習慣を止める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

いじめ・嫌がらせ被害体験の悪影響を、 解消するワークや方法はたくさんあります。 その中で、なぜか複雑な方法ほど、好まれます。 最初にこれをして、次にこれをして、次にこれをして、という 一人では簡単にで …

no image

できるだけ早く飽きることを目指す。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

いやな記憶に影響を受けなくする簡単な方法は、 「好き」に今より素直になることです。 多くの場合、自分の好きに制限を掛けています。 たとえば、中谷彰宏さんの本が大好きでも、 自分の今のゴールとは関係がな …

no image

弱いものいじめを止める。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

職員「同性愛は異常」とツイート=沖縄中傷も、処分検討-岐阜県 岐阜県技術検査課の30代男性主任が、ツイッターに「同性愛は異常」などと投稿していたことが2日、分か……&#8230 …

no image

5万円相当の無料プレゼントのお知らせ【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

子供が事務所に入ってきては、 ドアを閉めに行かなくてはなりません。 運動不足解消には、ちょうどよいですね。きっと。 今回は、無料プレゼントのお知らせです。 自己肯定感を高く持ち続け、前に進み続けるため …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー