パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

ワークに取り組み続けられない、3つの理由とは?【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

何かが続けられない理由は、3つしかありません。

1 ゴールが低すぎる。
2 達成したいゴールではない。
3 達成できると思えない。

ちなみに、コーチングでの最初の壁が1です。

私たちは現実的に考えろと言われ続けていますから、

ほとんどの人が、ゴールを低く設定する癖がついています。

一般のコーチングだったら、ゴールは現実的にするように指導されます。

しかし、私は絶対にそれはオススメしません。

コーチングの目的は、クライアントが本当に達成したいゴールを見つけられるようにすることだからです。

見つけられないのは、思い込みが邪魔しているからです。

その思い込みを、脳と心の仕組みを使って、

すばやく外せるようになるための方法論の1つが、

「現状の外にゴールを設定すること」です。

現状の外のゴールとは、

自我が変わらないと達成できないようなゴールのことです。

このようなゴールの実現を本気で志し、行動を起こすことによって、

自分の思い込みに気づき、思い込みを外すことができます。

「現状の外のゴール」の定義上、自分の思い込みを外さなくてはならなくなるのです。

1週間でブログを500記事アップするという、

物理的にもおそらく達成不可能なゴールを掲げているのですが、

だからこそ真夜中でも記事を書くようになるわけです。

今までと同じ自分の価値観では、絶対に達成できないからこそ、

自分の価値観を変えるようになるわけです。

そしてこれが、間接的にですが、

過去の被害体験についての価値観も変えていきます。

ですから、ゴールはできるだけ高く設定してください。

今のままの自分では絶対に達成できないものを掲げてください。

まったく新しい自分になる必要があるような、そんなゴールを考えてみましょう。

参考記事

本当にしたいことが見つかれば、全部勝手に変わる。

コーチングをもっと知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

ブログでは書けない、かなり有益な情報が満載です。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

いじめの被害体験の影響を、少なくする簡単なコツとは?

いじめ・嫌がらせ被害で、前に進めない人は大勢いらっしゃいます。 「いじめを受けたときの傷は、絶対に忘れられません!」とおっしゃる人もいます。 もちろん、それがプラスの力になっているなら、よいのです。 …

no image

自己卑下は美徳ではない。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

Facebookで、少し前にも書いたのですが、 自己卑下は美徳ではありません。 自己卑下を求めてくるのは、 あなたに変わって欲しくない人だけです。 つまり、「私の思う、あなたでいてほしい」という人だけ …

no image

学びを分かち合うことが大切。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

公衆トイレを綺麗に保つために行政が導入した秘策「トイレのネーミングライツ」とはトイレ博士佐藤満春です。 「2020年に向けて街中に綺麗な公衆トイレを増やそう!」「快適トイレで…&#8230 …

no image

義務感は、ゴール達成の足を引っ張る。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

シャープの「自爆営業」に百貨店社員 「私の業界では普通」  経営再建中のシャープが、社員を対象に自社製品を購入することを求めるキャンペーンを始め、これが大……….≪ …

no image

挫折をするコーチング的理由【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

【理論編】 挫折は、心理的な出来事です。 たとえば司法試験受験をしないと決めた時、 それを挫折と言うか、選択というかは自分次第です。 あえて「挫折」という名札を選んだのであれば、 その名札に意味がある …