パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

ゴール達成状態をリアルにする。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

投稿日:

「DEATH NOTE」に、また最近ハマっています。

夜神月のセルフトークは、よい見本になります。

夜神月が、

南空ナオミの名前を聞き出そうとするときのセルフトークは、

「もうそれしかない・・・僕ならできる」

この「僕にはできる」の感覚のことを自己効力感=エフィカシーと言います。

コーチングでは、「ゴール達成能力に対する現在の自己評価」と、定義されます。

私にはゴールを達成する能力はない、私はゴールを達成する能力を持っている、

というような、自己評価のことです。

この自己効力感を高める方法は、心理学的には4つ提唱されています。

1 成功体験
 
2 代理体験
 他人の成功体験を見聞きすること。

3 言語的説得
 セルフトークのコントロールのこと。

4 情動的喚起
 生理的な反応の変化を体験してみること。

細かい説明は、他のブログに任せたいと思いますが、

これらは結局は、「ゴール達成状態のリアリティを上げる方法」です。

自分がゴールを達成している状態を、リアルに感じれば感じるほど、

自己効力感は高まるわけです。

この本質を捉えておくことで、セルフトークのコントロールのより効果的な使い方が分かります。

つまり、セルフトークのコントロールは、ゴール側のセルフイメージのリアリティを高めるための技術なのです。

ですから、大切なことはリアリティが上がっているかどうか、です。

「僕にはできる」と言いながら、頭の中ではできない状態を想像していたら、

セルフトークは効かないということです。

冒頭で書いた夜神月は、

「僕ならできる」と言ったとき、頭の中では成功したイメージをリアルに感じていたはずです。

まるで今ここで起きているかのような感覚で、その光景を感じていたはずです。

このような感覚を持つために、セルフトークのコントロールをします。

ですから、ただ言葉を変えるだけでは足りません。

セルフトークをするときは、その言葉が呼び起こすイメージや、情動にも注意を払ってください。

そして、そのイメージや情動が、ゴール側のセルフイメージのリアリティを上げることにつながっているかどうかを、チェックしましょう。

参考記事

理論的な立ち位置のまとめ

コーチングをもっと知りたい方は、メルマガ登録をどうぞ。

ブログでは書けない、かなり有益な情報が満載です。

-いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ネガティブなエネルギーを、ポジティブに使う。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

ストレスが健康に悪影響を及ぼすのは、 「ストレスは体に悪い」と思っているときだけです。 これは心理学的な実証もされていることの1つです。 そして、ストレスにもプラスの側面があることがわかっています。 …

no image

ゴールを設定しないと、元に戻る。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

一番大切なことは、ゴール設定です。 ゴール設定をせずに行動だけ変化させようとしても、元に戻ります。 自動操縦の目的先が北極なら、 あなたがどれだけ南に向かっていても、 あなたが眠っている間に、北に向か …

no image

自分を高く評価することが何より大切。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

世界2大幼児教育法「モンテッソーリ教育」10の子育てポイントモンテッソーリ教育は、シュタイナー法と並び「世界2大幼児教育法」と称される教育法です。 根底にあるの……&#8230 …

no image

解決策を思いつく、シンプルな方法【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

1度着てまだ洗わない服で、部屋がゴチャゴチャ…オシャレのプロはどうしてる?  オフィスで着るジャケットやスカートにパンツ、プライベートで穿くジーンズなど、1回着ただけでは洗…… …

no image

自己卑下は美徳ではない。【いじめ・嫌がらせ体験をプラスに変える。】

Facebookで、少し前にも書いたのですが、 自己卑下は美徳ではありません。 自己卑下を求めてくるのは、 あなたに変わって欲しくない人だけです。 つまり、「私の思う、あなたでいてほしい」という人だけ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。