パワハラ脱出プロジェクト|福井県敦賀市パワハラ問題解決の専門家による被害者のための総合情報提供ブログ

福井県敦賀市のパワハラ解決コンサルタント(行政書士・コーチ・コンサルタント)による、被害者のための総合情報提供サイト

退職できないジレンマを解消する。

将来への不安が消えないときは【退職できないジレンマを解消する。】

投稿日:

【理論編】

 

 人間は、期限がわかっていれば耐えられます。

 

 

 

 いきなり牢屋に閉じ込められても、

 

 それが20日間だと分かっていたら、耐えられます。

 

 しかし、それがいつまで続くのかわからないと、

 

 精神が耐えられなくなります。

 

 

 

 だからこそ、ゴールが必要となるのです。

 

 パワハラ・職場いじめの恐ろしいところは、

 

 いつまで続くか分からないことです。

 

 だから、自分で期限を決めるしかありません。

 

 脱出するための条件を満たすように、

 

 自分で動くようにするのです。

 

 

 

 転職エージェントに登録しておくのは必須です。

 

 しかし、登録してもいつ転職が決まるかはわかりません。

 

 ですから、自分で動くようにするのです。

 

 転職ができなくても、退職できる状況を作りましょう。

 

 

 

 そのために絶対必要となるのが、

 

 やはりゴール設定です。

 

 目標があるからこそ、耐えられます。

 

 目標を設定しましょう。

 

【実践編】

 

1 ゴールを設定しましょう。

 

2 ゴールを達成すべき自分の自己イメージを作りましょう。

 

 

-退職できないジレンマを解消する。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

紹介で入った会社で、パワハラを受けた場合【退職できないジレンマを解消する。】

「紹介で入った会社で、辞めにくい」と、  相談を受けることがあります。  紹介で入ったところなので、  辞めると紹介をしてくださった人に迷惑がかかる。  一方で、パワハラ・職場いじめに、耐えられない。 …

no image

パワハラ・カウンセリングの限界【退職できないジレンマを解消する】

 私は、医療法人で理事をしていたとき、 職場いじめ被害を受けている方の カウンセリングもしていました。  カウンセラーとして仕事をしていたわけではなく、 ただ一個人として、カウンセリングをしていました …

no image

会社を辞めても困らない状況を作る。【退職できないジレンマを解消する。】

【理論編】  会社を辞められない理由は1つ、  会社を辞めたら、「あなたが」困るからです。   「会社を辞めても、私は困らない」と思っている人は、  すんなりと会社を辞めることができます。    もち …

no image

会社を辞めたくて、無意識に人間関係を悪くすることもある。

最初は人間関係がよかった。なのに今は最悪・・・と、 お悩みかもしれません。     そのような場合には、 もしかしたら、本音の部分で、 会社を辞めたいのではないかと、 一度疑ってみ …

no image

パワハラから、自分の心と身体を守る方法【退職できないジレンマを解消する。】

  パワハラ・職場いじめなどから、  どうやって自分の心と身体を守り続けるか、  これはものすごく大切なことです。    攻撃を受けて、  冷静でいつづけられる人はいません。  プロボクサーでも叩かれ …

読者登録フォーム

【無料メルマガ】『パワハラを脱出する方法』
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール
2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

パワハラなんかに負けない。

あなたはパワハラなどに負けたりしません。

法律面・心理面・経済面の3側面を考慮に入れた、現実的な解決策を実行しましょう。

パワハラ問題の専門家による現実的な解決法は、こちら。

↑無料個別相談会へのリンク

カテゴリー